アルミタンク

アルミタンク2 ダイビング用語

アルミタンク

アルミ合金によってつくられた空気タンク。
スチールタンクよりも比重は軽いが、体積は大きく、残圧が少なくなるとアルキメデスの原理により、浮きぎみになる。

 

アルミタンクとスチールタンクの違い

1.スチールタンクは重いのでウエィト調整はアルミと比べると1~2kg少なくする。

2.アルミタンクの方が細い。

3.スチールタンクは底にカバーが装着。

アルミタンク2

タンクの底部

スチール     アルミ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ダイビング用語
シェアする
monをフォローする
自己紹介
モンちゃん
mon
mon

はじめまして、ダイビング歴約25年のモンです。
潜りはスキューバーダイビングから始まり、最終的にはPADIのダイブマスター迄資格を取得しましたが、酸素ボンベの重さ、潜水病のリスク等を考慮して15年前からはシンプルで装備も簡単なフリーダイビングにトライしました。
このブログ『あなたもできる!初めてのフリーダイビング』はフリーダイビングを始めてからの日記、ノウハウの記録集として作成しました。

monをフォローする

コメント