
ロングフィン long blade fin
ロングフィン long blade fin 幅は普通のフィン程度、長さが倍近いフィンをいう。スキンダイビング用として、特にイルカと遊ぶド...
シュノーケリング、スキンダイビング、フリーダイビング、素潜りのコツを図解で紹介
ロングフィン long blade fin 幅は普通のフィン程度、長さが倍近いフィンをいう。スキンダイビング用として、特にイルカと遊ぶド...
ログブック logbook ログブックとは、ダイバーが潜水経験を記録する日誌。潜水日、場所、水深、潜水時間、水温、潮汐などの環境諸情報、...
レギュレーター regulator スクーバレギュレーターは、2段階の減圧で、タンクに充填されている高圧の気体を、ダイバーが呼吸できる...
リザーブバルブ 水面に浮上する為の空気を取り除けておく、リザーブしておく装置を組み込んだバルブをいう。 スクーバタンクの空気を消費...
ランヤード lanyard 小物をBCD.のD環などに結び付けて置く紐をランヤードという。 ランヤードとは、建築現場などで墜落...
陽圧呼吸 positive pressure breathing フルフェイスマスク内部の圧力が、外の水圧よりも、少しだけ高くなっている...
モノフィン 一枚の大きなブレードに両足をそろえて履きドルフィンキックで泳ぐフィンをいう。 荼進力が最も大きいのでフィンスイミングや、潜...
めまい(バーティゴ) 日本語でめまいと訳す「バーティゴ」は、医学的には回転性のめまいをいう。同じく“めまい”と訳すものに「ディジネス」が...
耳抜き ear cleaning 耳抜きとは、中耳スクイーズによる鼓膜障害・内耳膜障害を防ぐための圧力差をなくすことをいう。一般的にはバ...
マスクの曇り止め mask defogging ダイバーの視界を遮るマスクの曇りは、外側と内側の温度差により生じる。予防には市販されてい...