低酸素症 hypoxia ダイビング用語 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2015.12.052018.01.30 低酸素症 hypoxia 酸素割合が16%未満、酸素分圧が0.16ATA未満のガスを呼吸すると起きる症状。 徴候なしに意識喪失に陥るので危険である。 ハイポキシック・トライミックスやリブリーザーを使うテクニカルダイピングで起こりうる。 症状 軽度の低酸素症ならば、血液中の赤血球が増加し、心拍出量と心拍数が増加し、すぐに回復するが、 脳に低酸素が生じた場合、呼吸機能が減退、神経の働きが鈍くなるなどの症状があらわれる。重症の場合、中枢神経に障害が発生し最悪の場合死亡する。
コメント