耳管
耳管とは、耳(鼓室)と口腔の中(咽頭)とをつないでいる管状の器官をいう。鼓室(中耳の空洞)圧を、その場所の外気圧と等しくする役割がある。もし、潜水中に耳管が閉塞すると、中耳内の圧力と外気圧が均一でなくなり、鼓膜や内耳の膜などに負荷がかかり損傷することもありえる。さらに、鼓室内に出る分泌物を咽頭に排出する役割も持っている。
大人の場合は通常は閉じているが、圧力差が生じた際に、唾を飲み込んだり、鼻咽頭内の圧力を高めると開き、中耳の圧を外界と均衡させることができる。この動作を、耳抜きという。
小児では耳管は相対的に太くて短い。そのため、咽頭と中耳は通気性がよく、咽頭の細菌が中耳に侵入し、急性中耳炎を生ずることが多い。
鼻炎や咽頭炎などの炎症があると、耳管の内腔が炎症による浮腫で狭くなるため、耳抜き動作を行っても、内腔が閉じた状態のままでうまくいかなくなることもある。これを耳抜き不良と言う。
関連記事:耳の構造
コメント