三角波  pyramidal wave

三角波 ダイビング用語

三角波  pyramidal wave

 風波やうねりの向きと潮の流れが反対になったときに形成される波頭が鋭角となった船舶の航行やダイビングにも危険な波である。河口でも河の流れとうねりがぶっかって三角波が起こる。潮波ともいう。

三角波

ダイビング用語
シェアする
monをフォローする
自己紹介
モンちゃん
mon
mon

はじめまして、ダイビング歴約25年のモンです。
潜りはスキューバーダイビングから始まり、最終的にはPADIのダイブマスター迄資格を取得しましたが、酸素ボンベの重さ、潜水病のリスク等を考慮して15年前からはシンプルで装備も簡単なフリーダイビングにトライしました。
このブログ『あなたもできる!初めてのフリーダイビング』はフリーダイビングを始めてからの日記、ノウハウの記録集として作成しました。

monをフォローする

コメント