バーストディスク | 破裂防止安全栓

バーストディスク ダイビング用語

バーストディスク | 破裂防止安全栓

 タンクのバルブには、火災などの過熱でタンクが破裂しないように安全栓が付けられている。

耐圧試験圧力の8/10で破裂する薄い銅板が、空気が外に逃げる貫通部分を塞ぐ形で取り付けられている。銅板が海水にさらされると、腐食して圧力が低くても破裂してしまうので熱で溶けるヒューズメタルで貰通部分を塞いて、銅板が海水に触れないようにしている。

火災などでメタルが溶けると、銅板が破裂できる状態になり安全弁の役割を果たす。

バーストディスク

ダイビング用語
シェアする
monをフォローする
自己紹介
モンちゃん
mon
mon

はじめまして、ダイビング歴約25年のモンです。
潜りはスキューバーダイビングから始まり、最終的にはPADIのダイブマスター迄資格を取得しましたが、酸素ボンベの重さ、潜水病のリスク等を考慮して15年前からはシンプルで装備も簡単なフリーダイビングにトライしました。
このブログ『あなたもできる!初めてのフリーダイビング』はフリーダイビングを始めてからの日記、ノウハウの記録集として作成しました。

monをフォローする

コメント