水中ライト

水中ライト ダイビング用語

水中ライト

ここでは潜水者が水中で使用する信号用のライトをいう。近年はLEDを使用して小さくても光量が大きい水中ライトができている。

夜の潜水には不可欠である。

ダイバー相互の連絡として重要な役目を果たす。

透明度の悪い海中は所在を示す為に必要である、ライトの信号は有効である。

何か異常があったり、バディーの注意を引きたいときは左右に振ったり、何事もない場合はOKサインはゆっくりと円を描くように回す。

水中ライト

ダイビング用語
シェアする
monをフォローする
自己紹介
モンちゃん
mon
mon

はじめまして、ダイビング歴約25年のモンです。
潜りはスキューバーダイビングから始まり、最終的にはPADIのダイブマスター迄資格を取得しましたが、酸素ボンベの重さ、潜水病のリスク等を考慮して15年前からはシンプルで装備も簡単なフリーダイビングにトライしました。
このブログ『あなたもできる!初めてのフリーダイビング』はフリーダイビングを始めてからの日記、ノウハウの記録集として作成しました。

monをフォローする

コメント