口すぼめ呼吸 磯笛 ダイビング用語 X Facebook はてブ Pocket LINE 2015.11.272016.06.25 口すぼめ呼吸 口をすぼめて[f]あるいは[s]という音をさせながら息を吐き、吸気と呼気の比は1:3~5程度、呼吸数10回/分程度にゆっくりと息を吐かせる呼吸をいう。慢性の呼吸器疾患に用いる呼吸訓練。 気辺内圧の上昇により気道の虚脱を防ぐ、呼気時間を延長させる。呼気の初期流速の減速により、虚脱しやすい絹気管支のベルヌーイ効果を減弱する、1回換気量が増加するなどのさまざまな効果がある。海女の磯笛がこれにあたる。スノーケルがあまり太いと、息が抜けてしまうように感じるのは、これと逆の現象である。
コメント