窒素酔い ナルコシス
深く潜ることで大量に体内に取り込まれる窒素ガスの影響で、お酒に酔った時のように判断力が低下したり、やたら気持ちよくなったり、現実感を失ったりする状態。
窒素など不活性ガスには麻酔作用があり、分圧が高くなる(深く潜る)ほど麻酔作用も増します。空気の80%は窒素ですから、ダイバーは窒素による麻酔作用も考慮しなければなりません。ダイビングにおける窒素の麻酔作用を窒素酔いといいます。
窒素酔いは個人差があって、何メートルで起こるかははっきりいえませんが、水深25m~30m(窒素分圧2432mmHg)前後から現われると思っていた方がいいでしょう。
窒素酔いは、困ったことに、気持ちよくお酒に酔ったようになることです。いわゆるハイになり、笑ったり、自分が水中にいることさえ忘れ馬鹿げたことをしたり、自己を制御できなくなります。本人は気持ちのいい世界にいるのですから、自分でそこを抜けようとはしません。これは危ない状態です。そこでバディが補助しなければなりません。窒素酔いに罹っている者にからまれないように、例えば後ろから、罹っている者のバルブなどを持ってゆっくり浮上させます。すると嘘のように窒素酔いが消えます。窒素酔いは、窒素分圧が高くなることによって起きますから、窒素分圧を下げることによっておさまります。つまり浅いところに戻ればおさまります。
コメント