ダイビング用語

ダイビング用語

減圧症  decompression sickness

減圧症  減圧症とは、潜水や圧気作業などで、高圧環境下にさらされた際に、窒素などが体内に多く蓄積され、地上圧に戻った際に過飽和となり体内で気泡化することで生ずる疾患をいう。気泡は神経、筋肉などを圧迫し、血管内の血流を阻害して障害を発生させる...
ダイビング用語

繰り返し潜水 repetitive diving

繰り返し潜水 再潜水,反復潜水と同意味。  前回の潜水から24時間内に繰り返し行われる行う潜水をいう。前回の潜水で体内に蓄積された窒素の影響を考慮して,潜水計画、減圧スケジュールが決められる。3回以上の潜水もすべて繰り返し潜水という。
ダイビング用語

口すぼめ呼吸  磯笛

口すぼめ呼吸 口をすぼめて[f]あるいは[s]という音をさせながら息を吐き、吸気と呼気の比は1:3~5程度、呼吸数10回/分程度にゆっくりと息を吐かせる呼吸をいう。慢性の呼吸器疾患に用いる呼吸訓練。気辺内圧の上昇により気道の虚脱を防ぐ、呼気...
ダイビング用語

空気塞栓症  air embolism 

空気塞栓症  空気塞栓とは、血管内に空気が入り、空気が塞栓子となり、血流を途絶させることをいう。潜水では、肺胞が破れ、毛細血管の壁が破壊されると、血管内に空気が浸入することがある。 空気が血管内に侵入すると、血流内気泡が核となり、血小板など...
ダイビング用語

クイックエグゾーストバルブ

クイックエグゾーストバルブ BC内のエアをワンタッチで排出するためのバルブ。  クイックバルブとは、インフレーターとは別のBCDの手動排気弁である。 BCD.には、BCD.本体(エアーバッグ)から空気を排出する弁が3つ以上ついている。 1つ...
ダイビング用語

逆止弁(チェックバルブ)

逆止弁(チェックバルブ)  ダイバーに送られる気体が逆流しないようにしている一方通行の弁をいう。 まず、コンプレッサーが停止したときに、空気が逆流して漏れ出してしまうことのないようにコンプレッサーと空気槽の間に付いている。  これとは別に、...
ダイビング用語

緊急スイミングアセント

緊急スイミングアセント エアー切れあるいはその他の緊急事態で水面に戻ることを最優先する手順。 水深9~12mよりも浅い地点でエア切れなどの理由により、呼吸ができなくなった場合で、さらにバディが離れていてオクトパスブリージングが不可能なときに...
ダイビング用語

急浮上

急浮上 1分間に18m以下(30cm/秒以下)という定められたスピードよりも早く浮上するきわめて危険な行為。防止のために最近はダイビング・コンピューターが警告音を発してくれる。 自分が吐いた泡の中で最も小さい泡を追い越さないスピードで浮上す...
ダイビング用語

給気バルブ in let valve

給気バルブ   インレットバルブ  ファーストステージからの中圧ホースをBCと同じ原理でドライスーツに連結し、給気をコントロールするバルブをいう。BCD.の方が先に開発され、その後にその技術を導入して、ドライスーツが従来とはまったく違うもの...
ダイビング用語

カレントライン

カレントライン ボードダイビングでアンカーを入れて停止しているボートに帰り着こうとするダイバーが流されない様にするために流しおく、浮子をつけたロープのこと。 これを伝わっていけばアンカーや船に省エネでたどり着けるという仕組み。